埼玉県民(仮)のブログ

埼玉県に関するブログです

2020年11月23日(月)嵐山渓谷(武蔵嵐山)の紅葉(嵐山町)

嵐山町観光協会公式ホームページ:https://www.ranzan-kanko.jp/

紅葉の状態は紅葉の情報サイトでは、一応見頃になっていたという感じです。

まだ完全な見頃ではないようでした。

バスの本数が少ないということもあり、最寄り駅の武蔵嵐山駅から駅にあった地図を貰い徒歩で向かいました。

地図は観光協会のホームページでもhttps://www.ranzan-kanko.jp/mapでも見ることができます。
確か12時15分頃から歩きました。

 

12時40分頃にルートの分かれ道に来ました。
近くに関根国太郎商店という商店があります。
これまではここのルート分岐のところを目的に歩いてきました。
地図によればここでルートが分かれていて、このまま山?に入るルートとバス停や駐車場がある場所に回るルートがありました。
とりあえず、山?に入るルートを選びました。

入口に到着(12:49)
完全に森林です。

たまたま私の前を歩いている人たちがいたので、その時は特に何も思いませんでしたが、人がいなかったら本当にここで良いのか?と思っていたかもしれません。


途中で駐車場やバーベキュー場、バス停方から入る「休養地入口」からのルートと合流します。(12:57)

この後、展望台を目指します。
ここから展望台までの道は地図でも紅葉の見どころスポットとなっています。


色づき状態のように全体的に見て、まだ本当の見頃というわけではない感じです。

それでも見ごたえはあります。
他の紅葉の名所でも書いてますが、ここも単純に紅葉抜きにしても綺麗な場所だと思います。


途中で道が分かれますが、展望台の方に向かいます。


展望台に到着。(13:15)

展望台の先にある与謝野晶子の歌碑までの道も紅葉の見どころということで行ってみました。
写真は色づいたものを載せていますが、この辺も見頃まではまだですね。

歌碑の辺りまでが紅葉のある場所のようですが、その先にも行ってみました。


ススキ?の密集地を抜けると川でした。
地図の通りで、紅葉はこの辺にはないです。
ですが、ここはここで中々良い雰囲気の場所でした。

展望台の方に戻ります。

展望台から道が分かれていたところまで戻ります。
そこからもうひとつの道に進みます。
冠水橋の辺り。(13:48)

地図でおすすめ撮影スポットとなっていた場所に到着。

ここも紅葉の状態としてはまだまだですね。
それでも、もともと良い風景なので、現状でも良い風景であることは間違いなく、これで色づいていればより綺麗ななんだろうなというのは分かります。

 

帰りは上手く時間が合ったのでバスで帰ろうと思い、バス停や駐車場がある方へ向かいます。

やはり、こちらの方が見所のようなところがあります。

石の橋?から見た風景

14時15分頃にバス停の近くに到着しました。

その後バスに乗り帰りました。

バスの本数は少ないですが、行きか帰りのどちらかはバスの方が良いと思います。

 

紅葉の状態としてはまだでしたが充分に綺麗な場所でした。

また、紅葉を抜きにしても普通に綺麗な場所でもありました。