埼玉県民(仮)のブログ

埼玉県に関するブログです

2019年4月29日(月)徒歩で秩父三十四ヶ所札所巡り(9番明智寺~6番卜雲寺~7番法長寺~8番西善寺)(秩父郡横瀬町)

秩父札所三十四観音霊
http://chichibufudasho.com/
秩父観光協会 秩父札所34ヶ所
http://www.chichibuji.gr.jp/spot/spot-syousai04/

 

前回から1年ぶりに来ました。

saitamakenmin-kari.hatenablog.com

 

本当は早い時間から歩き始めたかったのですが、この日は確か10時30分から10分40分頃に横瀬駅をスタートしました。

この日の横瀬駅は芝桜目当ての人でかなりの人が降りていました。
横瀬駅が芝桜まで1番近い最寄りの駅らしいです。

線路沿いを歩き、横瀬駅から一番の最寄りの9番「明星山 明智寺」へ行きます。
ここでも、行先の看板があるので想定していたより迷いませんでした。
10分から15分前後で到着しました。(10時55分頃到着)

御朱印を頂いて次の6番卜雲寺へ向かいます。

 

確か、ここを通ってよいの?というような場所を通り、6番「向陽山 卜雲寺」へ向かった記憶があります。

9番寺から6番寺までは想像していたよりは距離はなかったです。

階段を上って6番卜雲寺へ。

6番「向陽山 卜雲寺」に11時20分頃到着

GW中ということもあり結構人がいました。
そのため、御朱印を頂いてそれほど滞在せずに出発しました。


7番「青苔山 法長寺」は山の上というわけではないですが、他の場所よりも高い場所にあります。

7番寺への上り坂。

7番「青苔山 法長寺」に11時40分頃到着。

そのため、ここから見る景色はかなり良いです。
雲がなければもっと良かったと思いますが……


8番「清泰山 西善寺」は7番寺から離れた場所にあります。
途中に小松沢レジャー農園という施設がありました。

http://www.komatsuzawa.co.jp/

この先飲食店等はなさそうなので、ここで食事していくのも良いんじゃないかと思い、入っていみましたがGWのためかなり混雑していたため断念しました。


この辺からまた道の雰囲気も大分変ってきます。

山の中という感じが強くなってきました。
民家も更に減ってきます。
また、この日は急に天気が悪くなってきました。
幸い、雨は降りませんでしたがやっぱり山に近い場所なので何かしらの雨具は持っていた方が良いなと思いました。
私はこの日持ってくるのを忘れていたのでかなり危ないところでした。

雨宿りするのに丁度良いところや傘が売ってそうな場所もなかったので。

 

8番のお寺の近くには秩父絹発祥の地があります。

 


常連と言った方が良さそうな存在の猫がいました。

 

8番「清泰山 西善寺」に到着。(12時25分頃到着)
ここは、コミネカエデの木も有名とのことです。

確かに凄い木ですし、有名なのも分かります。
お寺と一緒だと更に良い雰囲気になっています。
これで紅葉の時期なら間違いなく素晴らしいだろうなと。

紅葉のシーズンは料金を取っているらしいですが、これは料金を取る価値がありますし、とらないと人が来すぎてしまう可能性も充分にあるので仕方がないかなと思いました。
また、御朱印を頂く目的の人は紅葉シーズンでも無料らしいです。
(HP:https://www.saizen.or.jp/の花ごよみというところに詳しく書いてあります。)

 

西善寺の近くに「手打そば まちだ」というそば屋さんがあったのでそこにも行きました。
昼の時間帯は御朱印を受け付けてはもらえない時間帯が設置されているので、その間にこのそば屋を利用しても良いかもしれません。

 

横瀬駅から8番寺に向かう人のための立て札もありました。

ここから基本的に車道の脇を歩いて行くという形になります。
企業の工場等があり、平日は結構車の通りがあるのかもしれませんが、休みの日ということもあり車はあまり通ってませんでした。
その後、羊山公園へ芝桜を見に行きました。