埼玉県民(仮)のブログ

埼玉県に関するブログです

さいたま市内にある小学校(全体)の生徒数、学級数、学校数の推移(2001年~2022年)

*2023/3/20更新:内容に変化はありませんが、一部加筆修正しました。

 

情報元は埼玉県の学校基本調査の各年からです。

https://www.pref.saitama.lg.jp/a0206/a219/index.html

他の記事にも言えますが、ミスがあるかもしれません。

 

中学校に関しては下記で。

saitamakenmin-kari.hatenablog.com

 

 

年度 人数 級数 学校数 備考欄
2001(平成13)年度 61,023 1,822 88  
2002(平成14)年度 61,634 1,867 88  
2003(平成15)年度 62,600 1,894 89  
2004(平成16)年度 63,437 1,940 89  
2005(平成17)年度 70,313 2,190 104 岩槻市編入合併
2006(平成18)年度 70,513 2,205 104  
2007(平成19)年度 70,389 2,218 105  
2008(平成20)年度 70,626 2,220 105  
2009(平成21)年度 70,502 2,222 106  
2010(平成22)年度 69,905 2,212 106  
2011(平成23)年度 69,441 2,205 106  
2012(平成24)年度 68,803 2,200 107  
2013(平成25)年度 68,322 2,190 107  
2014(平成26)年度 68,259 2,194 107  
2015(平成27)年度 68,402 2,222 107  
2016(平成28)年度 69,153 2,280 107  
2017(平成29)年度 69,453 2,305 107  
2018(平成30)年度 69,948 2,330 107  
2019(令和元)年度 70,239 2,354 108  
2020(令和2)年度 70,574 2,370 108  
2021(令和3)年度 70,817 2,400 108  
2022(令和4)年度 71,036 2,445 108  

 

・公立と私立、国立の内訳は公立が104校で私立が3校、国立が1校です。

 

・備考欄にも記載しましたが、岩槻市編入合併により2005(平成17)年度に生徒数、学級数、学校数が大きく増加しています。

 

・学級数の増加は、生徒数の増加という要因もありますが、他の自治体同様に特別支援学級が2001(平成13)年度の46学級から2022(令和4)年度に248学級になっていることも要因と考えられます。

 

学校数の増加に関しては以下の通りです。

・2003年(平成15年)に私立の「さとえ学園小学校」が開校し、1校増加しました。

https://satoegakuen.ac.jp/about/history/

 

・2005(平成17)年に岩槻市編入合併したことにより、15校増加しました。

(岩槻小学校、太田小学校、柏崎小学校、上里小学校、河合小学校、川通小学校、慈恩寺小学校、城北小学校、城南小学校、新和小学校、徳力小学校、西原小学校、東岩槻小学校、和戸小学校、開智小学校(私立)

 

・2007年(平成19年)4月1日に「さいたま市立辻南小学校」がさいたま市立辻小学校、さいたま市南浦和小学校、さいたま市立文蔵小学校から分離独立する形で開校され、1校増加しました。

https://tsujiminami-e.saitama-city.ed.jp/enkaku/enkaku.htm

 

・2009年(平成21年)4月に「さいたま市立つばさ小学校」が日進小学校、日進北小学校、宮原小学校から分離独立する形で開校され、1校増加しました。

https://tsubasa-e.saitama-city.ed.jp/aisatsu/aisatsu.html

 

・2012年(平成24年)4月1日に「さいたま市立美園小学校」がさいたま市立大門小学校・さいたま市立野田小学校・さいたま市新和小学校から分離独立する形で開校され、1校増加しました。

https://misono-e.saitama-city.ed.jp/02shoukai/R3_ennkaku.pdf

 

・2019年(平成31年(令和元年)4月1日に「さいたま市立美園北小学校」がさいたま市立美園小学校から分離独立する形で設立され、1校増加しました。

https://misonokita-e.saitama-city.ed.jp/gakkousyoukai/enkaku.html