埼玉県民(仮)のブログ

埼玉県に関するブログです

日光街道・日光西街道 御宿場印プロジェクトについて

日光街道日光西街道 御宿場印プロジェクトの全種類販売が2021年7月4日(日)から始まっていることに最近になって気づきました。
https://www.adachiseiwa.co.jp/csr/goshukuba/?auth=903dac5adeec9344a695c6b27df84795

自分は2021年の春頃に日光街道の御宿場印を知り、その時は確かまだ宇都宮やその周辺だけだったので、他の宿場町でもやれば良いのにと思っていましたが、今では全宿場町で販売してくれているようです。


私は、2016年に少しづつ日光街道を歩いていましたが、結局日本橋から小山駅辺りまで行ったところで中断し、5年以上経ってしまいました。
単純に私が飽きやすいというというのも大きいかもしれませんが、モチベーションを維持することがなかなか難しいというのもありました。
街道と言っても普通の道なので、初めは良いのですが、段々と目新しさはなくなりますし、どうしても歩くのが面倒になってきていました。

勿論、途中に見所は色々ありましたが、それでもほとんどの時間は普通の道を歩くことになりますし。
そのため、街道を歩き抜く以外にも目的ができれば、街道を歩くモチベーションの維持の一助になるのではと思います。

 

また、販売場所に関しても各宿の名所や名所の近くが多いので色々と考えているんだろうなと思いました。
例えば、栃木県になりますが、野木宿の販売所は野木神社で、間々田宿の販売所は間々田八幡宮になっています。
実際、この2ヶ所はアクセスのしやすさだけですと駅から少し歩くことになるので凄く良いというわけではいです。
ただ、各宿場の良さを知るという意味ではこの2ヶ所を販売場所としているのは良いなと思いました。

私もいつかはもう1度歩こうと思っていましたが、歩くとすれば最初からかなとも思っていたので、なかなか踏ん切りがつきませんでしたが、近いうちに再挑戦してみようかなと思います。

 

野木駅よりも古河駅に近い位置にある野木神社です。

参道も長く、寄っていかなければという気にさせてくれます。

f:id:saitamakenmin_kari:20220312182116j:plain

f:id:saitamakenmin_kari:20220312182129j:plain

 

間々田八幡宮も街道から少し離れていますが、寄って良かった場所です。

f:id:saitamakenmin_kari:20220312182037j:plain

f:id:saitamakenmin_kari:20220312182050j:plain

f:id:saitamakenmin_kari:20220312182103j:plain