埼玉県民(仮)のブログ

埼玉県に関するブログです

群馬県内の東武鉄道の駅で1番古い駅、1番新しい駅はどこか(2023年6月18日現在)[2023/10/20 内容を複数箇所修正]

*2023/10/20修正:表にある開設年月日や駅名は正確でしたが、並び替えの順番を間違えていたため、修正しました。

 

・この記事では駅を開設年月日の古い順に並べているつもりでしたが、開設年月日が1927(昭和2)年4月1日の茂林寺前駅が1927(昭和2)年10月1日開設の世良田駅細谷駅、1927(昭和2)年12月16日開設の渡瀬駅よりも後ろになっていたため修正しました。

 

・1932(昭和7)年3月18日開設の赤城駅が1932(昭和7)年10月25日開設の韮川駅よりも後ろになっていたため修正しました。

 

 

群馬県内の東武鉄道の駅で1番古い駅、新しい駅はどこかを調べました。

情報元は、東武鉄道の各駅の紹介のページからです。

https://www.tobu.co.jp/railway/guide/

 

開設年月日が同じ場合は五十音順で並び変えています。


ホームページによれば群馬県内にある東武鉄道の駅は29駅のようです。

ですが、東武鉄道の全部の駅数は、2021年度は207駅(旅客駅205)ということなのですが、私がカウントした限りですと206駅となっているため、抜けている駅があるか、余分な駅があるかもしれません。

https://www.tobu.co.jp/corporation/rail/route/

 

他の記事にも言えますが、データは東武鉄道のものなので正確ですが、私が記事や表を作る段階で何らかのミスをしているかもしれません。
実際にこれまでもミスがあり、記事修正したことがあります。
何かミス等がありましたらコメント等でご指摘をお願いいたします。

 

群馬県内のJR東日本の駅に関しては下記で。

saitamakenmin-kari.hatenablog.com

 

他の県の駅の開設年月日に関しての記事については下記で。

saitamakenmin-kari.hatenablog.com

 

開設年月日 駅名 所在地 路線名
1907(明治40)年8月27日 川俣駅 邑楽郡明和町 東武伊勢崎線
1907(明治40)年8月27日 館林駅 館林市 東武伊勢崎線東武佐野線東武小泉線
1907(明治40)年8月27日 多々良駅 館林市 東武伊勢崎線
1909(明治42)年2月17日 太田駅 太田市 東武伊勢崎線東武小泉線
東武桐生線
1910(明治43)年3月27日 木崎駅 太田市 東武伊勢崎線
1910(明治43)年3月27日 剛志駅 伊勢崎市 東武伊勢崎線
1910(明治43)年3月27日 境町駅 伊勢崎市 東武伊勢崎線
1910(明治43)年3月27日 新伊勢崎駅 伊勢崎市 東武伊勢崎線
1910(明治43)年7月13日 伊勢崎駅 伊勢崎市 東武伊勢崎線
1913(大正2)年3月19日 相老駅 桐生市 東武桐生線
1913(大正2)年3月19日 三枚橋 太田市 東武桐生線
1913(大正2)年3月19日 治良門橋駅 太田市 東武桐生線
1913(大正2)年3月19日 新桐生駅 桐生市 東武桐生線
1913(大正2)年3月19日 藪塚駅 太田市 東武桐生線
1917(大正6)年3月12日 小泉町駅 邑楽郡大泉町 東武小泉線
1917(大正6)年3月12日 篠塚駅 邑楽郡邑楽町 東武小泉線
1917(大正6)年3月12日 本中野駅 邑楽郡邑楽町 東武小泉線
1926(大正15)年4月10日 成島駅 館林市 東武小泉線
1927(昭和2)年4月1日 茂林寺前駅 館林市 東武伊勢崎線
1927(昭和2)年10月1日 世良田駅 太田市 東武伊勢崎線
1927(昭和2)年10月1日 細谷駅 太田市 東武伊勢崎線
1927(昭和2)年12月16日 渡瀬駅 館林市 東武佐野線
1932(昭和7)年3月18日 赤城駅 みどり市 東武桐生線
1932(昭和7)年10月25日 韮川駅 太田市 東武伊勢崎線
1937(昭和12)年5月5日 阿左美駅 みどり市 東武桐生線
1941(昭和16)年12月1日 西小泉駅 邑楽郡大泉町 東武小泉線
1941(昭和16)年12月1日 東小泉駅 邑楽郡大泉町 東武小泉線
1942(昭和17)年5月10日 竜舞駅 太田市 東武小泉線
1997(平成9)年3月25日 板倉東洋大前駅 邑楽郡板倉町 東武日光線