水元公園:https://www.tokyo-park.or.jp/park/mizumoto/index.html
2023年葛飾菖蒲まつり:https://www.katsushika-kanko.com/news/685.html
2024年葛飾菖蒲まつり:https://www.katsushika-kanko.com/news/1248.html
東京都内の菖蒲の名所です。
他の目的でですが、以前何度か来た記憶があります。
花の開花状況は、2023年のページが今でも確認できますが、令和5年6月10日現在に見頃を迎えておりますとあったため、見頃の後半か見頃過ぎなのは分かった上でいきました。
菖蒲祭り期間中の土日に運行しているかつしか菖蒲めぐりバスで、堀切菖蒲園から最寄りのバス停まで移動しました。
かかった時間は覚えていませんが、ある程度時間はかかったと思います。
最寄りのバス停から少し歩き、到着しました。
saitamakenmin-kari.hatenablog.com
自分が行ったタイミングでは見頃は過ぎているようでした。
ホームページでは見頃になったのは1週間程前のようなので、仕方がないといえば仕方がないのかもしれません。
ホームページによれば、堀切菖蒲園よりも菖蒲の本数は多いようですが、品種自体は少ないとあったので、堀切菖蒲園の菖蒲の花よりも見頃が過ぎている印象があるのもこれが影響しているのかもしれません。
ただ、花の本数自体はこちらの方が多いということもあり、全体で見れば見頃は過ぎていましたが、本数の多さから、まだ見頃のものも結構数があるようでした。
また、見頃の時期はかなり見ごたえがあることが想像できます。
水元公園葛飾菖蒲まつり開催中ということで色々と催しものが行われているようでした。
屋台もありました。
その後、公園を一通り回った後に帰りました。
かなり久しぶりに来ましたが、やはり広かったです。