埼玉県民(仮)のブログ

埼玉県に関するブログです

2017年5月4日(木)さきたま火祭り(行田市)

https://www.city.gyoda.lg.jp/kanko_bunka_sports/event/7308.html

お祭りの日は、北鴻巣駅から臨時のバス?(だったはずです)が出ていました。


バスの時間は特に決まっていないようで、人が程よい感じに集まってきたら出発という感じでした。
乗車後15分前後で、会場すぐ近くのセブンイレブンの駐車場に到着。
そこから数分歩くと会場のさきたま古墳公園です。

メインイベントは18:30からですが、お祭り自体は午前中からやっていたため、自分が到着した時点では、同時に開催されていたフリーマーケットはほぼ終了していました。
屋台は既に終わっているところもありましたが、やっているところもあります。

行田市名物のゼリーフライを売っているところもありました。

 

この段階(15:30頃)でシートがかなり敷かれていました。
開始時になって分かりましたが、シートで場所取りをしていた人たちは座るので、前に人が多すぎて見えないということはないです。多分。

ステージでは出演者が色々やっていました。


古墳を見たり、ステージを見たりして時間を潰しました。

下の画像の建物は公園の常設展示のものかなとこの段階では思っていました。

 

予定では18:30開始ということでしたが、来賓者等の言葉があり、実際の開始時間は19:00頃でした。

話していた内容で記憶にあるのは
・市内の学校の統廃合関係の話。生命の誕生に関するお祭りなので、少子化に関する話をしていたのかとすこし経ってから分かりました。
・議員の方の話があり、自分はこういった仕事をしているので来賓等で色々な祭りを見ていますけど、贔屓目に見ていることもあるかもしれないが、火を使った祭りの中ではなかなかない規模なのではと言っていました。

等だったはずです。うろ覚えですが。

 

話が終わったころには、火を使ったイベントには丁度良い暗さになっていたので、時間調整的な意味合いが強かったのかもしれません。

 

メインイベント開始
立ち入り禁止のロープから、観客から距離のあるところで催しが行われていきます。
火を使っているので仕方がないですが。

 

このイベントのために用意されたライトがあるため、完全な暗闇とまではいきませんが、少なくとも100人以上の人がそれらしい衣装を着て松明を持って参加していて、良い感じの暗闇の中、儀式的なものが行われていくので雰囲気が非常にあります。

また、場に合う音楽やライトも場の雰囲気を盛り上げてくれます。

確か、説明のナレーション?的なものもあった気がします。


この場所自体が古墳があることや、公園の中でも周囲が木や古墳で囲まれ民家がほとんど見えない広場であることから余計に雰囲気が出ていました。
なので、こういった雰囲気が好きな人には凄く良いかなと思います。

 

始まる前に見た古代の家も普通に燃やされていました。
常設されている施設かなと思ったレベルでしっかりしたものも舞台装置となっています。

観客からの距離がある程度あることが納得できるような火の燃え方でした。
これだけ強い火が使われていたら距離があるのも納得です。

 

古墳の上の部分?も使っています

始まる前に登ってみましたが凄く苦労するような丘ではないですが、決して楽な登りでもないため、夜に火を持ってとなるとなかなか上りづらそうなところでした。

なのでそこを使っているのはおおっと思いました。

上で色々と行われ、その後、下に降りてきました。

 

会場をかなり広く使うので、どこに位置を取るべきかは終わった後も正直分かりませんでした。
逆に言えばどこにいてもどの場面かは近くで見られると思いますし、雰囲気をだけでも楽しめる部類のイベントだと思います。

祭りの終わりの辺りでは火のついたたいまつを持った人たちが集まります。

当日の飛び入り参加の人もいるようでした。

民族衣装っぽい服装の人達がいるのはそのためです。


祭りの終了後。
古代の家?も完全に消えていました。

 

帰りは混んでました。駐車場もバスも。
まだメインイベントの途中で抜ける人たちが多かったのですが、これなら抜けるのも分かるなと思いました。
特に無料の送迎バスは小型のマイクロバス2台なので、かなり並ぶことになります。
最寄駅までは徒歩で帰るにしては長い距離で尚且つ、夜なので歩くのが難しいかもしれません。
また、明かりがほとんどがないのも難しい原因です。
少し歩いた所に路線バスが走ってるらしいのですが、そのバス停の位置も暗くてイマイチ分かりませんでした。
タクシーが周囲に来てる気配もなかったです。

お祭りの会場としての利点がアクセス面で欠点になっているような感じでした。

ただ、どうやらこの年の送迎バスの混雑はイレギュラー的なもののようなでした。

 

壮大で凄く雰囲気の良いイベントだったと思います。
議員の人が火を使った祭りではなかなかないレベルとではと言っていたこともリップサービスではないと思いました。

このお祭り以上に火を使った祭りは恐らく、かなり知られている祭りのようなものになると思います。